吟道賀堂流総本部

5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花 5月の花

第29回吟士権大会

第29回吟士権大会

令和元年8月31日(土)姫路市文化センター 小ホール 
午前9時30分~

少年招待吟詠

52番 秦 百花 近畿 小学1年生
吟題 楓橋夜泊

53番 横山 百音 近畿 小学5年生
吟題 九月十日

少年招待吟詠


高齢者招待吟詠

54番 大下 和夫 近畿 89歳
吟題 静 夜 思

55番 河島 賀諦 近畿 90歳
吟題 後 夜 聞 仏 法 僧 鳥


56番 森田 仲子 中国 93歳
吟題 惜 花 


高齢者招待吟詠

第3部 決勝吟詠(律詩)

優勝者 森川 賀麗由 近畿
吟題 詠 小 楠 公 母


2位 熊谷 賀愛花 近畿
吟題 詠 小 楠 公 母


3位 田中 賀宝静 近畿
吟題 本 能 寺


第3部決勝吟詠の5名

第4部 優勝 近畿

吟題 度 桑 乾 福井幸子他

第4部 優勝 福井幸子他





















powered by QHM 6.0.4 haik
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional